- ホーム
- JAよこすか葉山について
- 組合員になろう
組合員になろう
JAよこすか葉山の組合員になりませんか?
組合員について
- JA(農業協同組合)は、人々が助け合う「相互扶助」の精神のもとに、農業の発展と、よりよい地域社会を築くことを目的とし、「食と農を基軸として地域に根ざした」協同組合です。
- このためにJAは、組合員の営農生活に必要な様々な事業を行い、すみよい地域社会づくりに向けた活動に取り組んでいます。
- JAの組合員は、「正組合員」と「准組合員」があります。「正組合員」は、農業に従事している人、「准組合員」は、主に地域(横須賀市・葉山町・逗子市)にお住まいでJA事業を利用する人です。
- 准組合員の皆さまも農業や地域の発展を正組合員とともに支えるパートナーであり、また、農業振興の応援団です。
- JAの総合事業を利用することが地域農業の振興や、安全・安心な食の提供につながっています。
組合員に加入するとこんなメリットが
メリット1
出資配当金
当JAの決算内容により、出資金に応じた出資配当金がお受け取りいただけます。
※各事業年度終了後の通常総代会で決定する剰余金処分に基づくもので、配当率はその年度によって異なります。
メリット2
各種無料相談
当JAの顧問弁護士や顧問税理士による法務・税務相談や、ファイナンシャルプランナー(FP)資格取得者による遺言信託や資産運用のご相談の他、各事業に関するご相談を受けられます。
メリット3
組合員向けサービス
キャンペーン商品等の組合員向け金利優遇やATM手数料の優遇サービスをご利用いただけます。また遺言信託や一部の購買事業取扱品については組合員価格でご利用いただけます。
メリット4
情報誌「comimi」
JAのイベントや各事業の最新の情報を満載した、准組合員向け情報誌「comimi」を定期的に発行しております。准組合員の方にはもれなく、郵送によりお届けします。
メリット5
准組合員対象企画
准組合員の方を対象とした企画、イベントにご参加いただくことができます。農業に関する企画や親子で参加できる企画を実施しています。
組合員の方の声
(30代 男性)
JA住宅ローンの利用をきっかけにJAの組合員になりました。組合員限定の金利優遇など、ホットでお得な情報を渉外担当者の方や広報誌で届けてくれるので、大変ありがたく、活用させてもらっています。
(30代 女性)
以前からJAの窓口を利用していて、職員の方から勧められて加入しました。主に銀行代わりで利用していましたが、最近は「すかなごっそ」で買い物することも多く、消費者と組合員、両方の立場で地域の食と農業を支えている実感があります。
組合員になるには
組合員の要件
組合員に加入するための主な要件は下記のとおりです。
○JAよこすか葉山(准)組合員の主な要件(いずれかに該当すること)
1. | 当JAの地区内(横須賀市・葉山町・逗子市)にお住まいで、今後JAのサービスを継続してご利用いただける方 |
---|---|
2. | 当JAの地区内(横須賀市・葉山町・逗子市)に勤務している方で、当JAで貸出、貯金、購買、共済の事業を1年以上継続して利用している方。(住所地は問いません。) |
※農業者の方には上記要件とは別に(正)組合員となるための要件があります。
出資金について
出資金は加入する際にJAへ預けていただく資金です。組合員の方からお預かりした出資金はJAの資本金としてJAの運営に役立てております。
出資口数1口あたり1,000円となっており、ご加入の際の出資金額は下記の金額でお願いしております。
出資金額の多寡に関わらず、等しくサービスをご利用いただけます。
なお、脱退時は当JAの経営状況により、全額の払戻が保証されるものではありません。
出資金額 | (10口)10,000円 |
---|
組合員になるには
支店窓口、または各地区の渉外担当者へ加入希望とお申し付けください。
加入申込に必要な書類等は下記のとおりです。(詳細は支店窓口へお問い合わせください。)
○加入申込必要書類等
1. | (組合員)加入申込書 | JAでご用意します。住所・氏名・職業等をご記入いただきます。 |
---|---|---|
2. | 本人確認書類 | 運転免許証・パスポート・健康保険証 等 |
3. | 当JA普通貯金通帳および届出印 | 口座をお持ちでない方は新規開設が必要です。ご利用されるご印鑑をお持ち下さい。 |
4. | 出資金 |
※毎年、通常総代会開催日の前2週間(概ね6月の第2週~第4週)は受付ができません。
加入後の手続について
○届出が必要となる事例
住所が変更となった時 | (横須賀市・葉山町・逗子市以外への転居の場合は脱退手続となることがあります。 |
---|---|
氏名が変更となった時 | |
出資証券を紛失した時 | 再発行の手続が必要です。実印の押印と印鑑証明書をご提出いただきます。 ※出資証券不発行化に伴う証券の廃止について |
組合員本人が亡くなられた時 | 持分譲渡もしくは脱退の手続となります。 詳しくは加入手続を行った支店へご相談ください。 |
脱退を希望する時 | 詳しくは加入手続を行った支店へご相談ください。
|