- ホーム
- JAよこすか葉山について
- ごあいさつ・経営理念・ビジョン
JAよこすか葉山について
ごあいさつ・経営理念・ビジョン
ごあいさつ
令和5年度事業運営・組織活動につきましては、皆さまの深いご理解と温かいご指導、ご支援を賜りましたことを心より厚くお礼申し上げます。
近年、国際情勢や異常気象など地域農業を脅かす懸念材料が増し、組合員同士のつながりの希薄化も懸念され、JA経営においては従来にも増して厳しい状況が続いております。
一方で「食料・農業・農村基本法」が成立し、食料安定供給の実現や適正な価格形成への足がかりとなる文言が明記されました。
こうした中、3月には全中より「農協優良表彰」を受賞。最重要事項である自己改革の実践においては、組合員の意思を反映したJA経営・協同活動を実践してまいりました。
また「3カ年事業計画」「第3次 農活プラン」の初年度としては、営農・経済事業の強化、准組合員との関係強化等に取り組み、厳しい状況の中、事業収益では計画を上回る成果を上げることができました。
本年8月には武山支店・長井支店の移転、大楠支店の機能集約を控えており、令和6年度以降も安定した経営基盤の確立に励み、次世代に地域の農業・JAを安心して引き継いでいけるよう取り組んでまいります。

令和6年7月
よこすか葉山農業協同組合
代表理事組合長 龍崎 智
経営理念
JAよこすか葉山は、人と自然を大切にし、地域農業の振興に努め、住みよい街づくりに貢献します。
ビジョン
- 地域農業の活性化を図り、消費者に信頼される安全・安心な農畜産物の供給30億円を維持し、地域の皆様のお役に立てるJAで在り続けたい。
- 地域の皆様に一層必要とされるJAとして、ニーズや目的に応じた最適な商品・サービスの提供を行い、農業者の所得向上、豊かな暮らしに貢献するJAで在り続けたい。