JAよこすか葉山_JA通信3月号
2/15

2News TopicsJA話題あれこれ2025March vol.360第2回地区座談会Q&A������4これが、わたしのお気に入り!���6目 次組合員の意見要望を反映していきます��2ズームアップ�����������3JAステーション今月の話題営農だより緑肥栽培による土づくり~盛夏期にも栽培できる緑肥~��8歩―この地に生きる―��������10脳トレ!手足の体操/資産管理講座���12JAからのお知らせ���������14より良い運営を目指し、声を聴く生活モニターに参加しました!持続可能な農業・JA経営基盤の確立においては、組合員の意思反映を重要事項として、訪問・対話活動に継続的に取り組みます。いただいたご意見・ご要望への対応状況について、抜粋してご報告いたします。長井支店北下浦支店大楠支店葉山支店実施期間令和6年7月~12月意見・要望11件長井支店が移転になり、ATM利用者が増え並ぶことが多くなり、待ち時間がかかるようになった。雨風、日差し等が強い時は厳しいので、ひさし等を後付けし対策してほしい。要望台風や強風時の安全面も考慮しひさし等の設置はできません。店舗内にお待ちいただけるスペースを確保し対応させていただきます。「すかなごっそ」の店舗が経年劣化により傷んできているのではないか。お客さまが、店舗がきれい、品数が豊富でま要望た行きたいと思うようにしてほしい。ぜひリフォーム等を検討してほしい。「すかなごっそ」および「さかな館」においては令和7年度に外壁塗装、令和8年度に店内改修工事を行う方向で協議しています。紅みかんがイノシシの被害に遭い、横須賀市と営農に対応を依頼し畑にサーモカメラを設置してもらった。葉山町では全額助成されたらしいが、横須賀市は半額助成なので、要望をあげてもらいたい。また、イノシシ出没の情報を他の人にも提供してほしい。要望助成金に関しては、他地区でもイノシシが出没していることから、定例の農林施策要望と並行して横須賀市と協議しており、今後も助成金を含め継続協議してまいります。また、情報提供については専門部会や理事会等で周知し、TACより支店長を含め近隣生産者へ注意喚起しています。予約注文書の購入単位を見直してほしい。特に苗などは10株もいらない場合があり、結局JAでは購入できないとなってしまう。要望予約注文については、価格面と個別の仕分けや配送の関係から、ある程度まとまったロットでの注文をお願いしています。少量の購入希望については「すかなごっそ」にて苗の販売を行っているので、ご利用をお願いします。©よい食プロジェクト— 今月の表紙 —組合員の意見要望を反映していきます

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る