JAよこすか葉山_JA通信2月号
5/15

SI2025FEBRJAJA5 ONUARYJATAT※を、JAグループの専任担当者が「JA設計基準」基づき厳しくチェックします。JA委任契約❷配筋検査❺完成検査❶地縄検査❹木工検査請負契約❸建方検査JAグループ施工業者※JAの工事検査は建築士法に規定される工事監理を実施するものではありません基礎の鉄筋が組み上がった状態で鉄筋の径、本数、組み方などを確認します。内装、外装の傷、汚れ、建具、設備等の作動状況を確認します。構造部材の施工や柱、壁の垂直精度を確認します。竣工・引渡し竣工・引渡し完成検査の指摘事項の手直し状況を確認の上、お引渡しします。「施主代行方式」は、ご相談からアフターサービスまで、組合員の皆さま(お施主様)が直面される不安や問題に対してお施主様の立場でサポートするJAグループ独自のシステムです。施主代行方式では、JAグループの専任担当者が「図面見積審査」や「工事検査」を行い、施工不良等の心配を解消します。土地活用・住まいづくりは、総合力で安心のJAにお任せください。施主※建物利用者の安全性・快適性・建物の耐久性の観点から定めたJA独自の基準建物の配置や地盤の高さなどを確認します。石こうボードの固定状況、床のきしみ等の下地状況を確認します。お施主様のご希望に沿った、建築プランのご提案やJA登録の優良建設業者をご紹介します。ローンや共済のご相談も承ります。施工業者が作成した図面や見積書が適正なものかに工事の進捗状況に応じたお支払いとなります。(前払いを除く)工事期間中、施工業者による検査とは別に、基礎配筋検査、建方検査など5回の検査を実施します。万一、施工業者が契約不履行に陥った場合でも、JAが責任をもってマイホームの完成を保証します。❸❸お支払い代金の保全措置!❹❹工事検査の徹底!❺❺工事履行を保証!❶❶建築・資金のご提案!❷❷図面・見積書の適正を審査!JA独自の施施主主代代行行方方式式でで家づくり!安心安心・・安全安全なな家づくり!

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る