JAよこすか葉山_JA通信1月号
5/15

女性部を対象とした「JAセミナー生活文化講座」を、佐島マリーナホテルで開き、全8支部から部員計34人が参加しました。研修会はカラーコンサルタントの下川美知瑠氏を招き、パーソナル・カラーについて講習。パーソナル・カラー理論は、自身の肌や髪、瞳の色を分析して、ブルーとイエローの2つのカラーベースに分類。さらに春・夏・秋・冬の4シーズンのグループのどれが自身に似合う色かを知るもの。部員は設問による診断や、色味の違いで顔色の変化を見るドレーピングで自身のパーソナル・カラーを確認。洋服やメイクに取り入れることで、より明るく輝いて見えることを学びました。津久井浜観光農園では、甘味と酸味のバランスが良い「紅ほっぺ」やフルーティーな「やよいひめ」、神奈川県の育成品種「かなこまち」などが楽しめます。今年も14軒の生産者が計24棟のハウスに日替わりで受け入れます。「スーパーでは味わえない、完熟のおいしさを知ってほしい!」今年も葉山町と共催で、地産地消や地域農業理解を目的に料理教室を開催しました。葉山町に住む8世帯18人の親子が参加し、JAよこすか葉山女性部葉山支部の4人が講師として指導。葉山町の特産品やJA管内の野菜をメインに使い、「葉山牛のビーフストロガノフ」、夏みかん香る「クリスマスリースサラダ」「サツマイモとリンゴのミニパフェ」を作りました。参加した小学生は調理に苦戦しながらも、雪だるまやリースに見立ててかわいく盛り付け、「おいしくて幸せ」と笑顔を見せました。また食後の食農クイズでは、料理に使用した地場農畜産物について知識を深めました。※30分食べ放題。品種やハウスは選べません※当日分のイチゴがなくなり次第閉園となります※ミルクのおかわりはございません※現地案内所にて「入園券」をお求めください京急津久井浜駅より送迎バスあり。期間:令和7年5月5日(月)まで9時~15時入園料:2300円(1/1~4/5)2000円(4/6~5/5)津久井浜観光農園事務局(平日9時~15時)☎849-4506現地案内所(9時~15時)☎849-5001ホームページ▼News Topics話題あれこれ5ドレーピング診断で似合う色をアドバイスされる部員ドレーピング診断で似合う色をアドバイスされる部員食事会での交流食事会での交流JAセミナー 生活文化講座パーソナル・カラーで生き生きと親子料理教室地元の食材をおいしい料理に!津久井浜観光農園いちご狩り開園中!1月1日〜12月12月3日7日JA

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る